洋食器のまちを歩いてみよう

滝呂のまちあるき&ランチ

滝呂のまちあるき&ランチ
滝呂のまちあるき&ランチ
滝呂のまちあるき&ランチ
滝呂のまちあるき&ランチ

滝呂地区は美濃焼の中でも主に洋食器をつくっているエリアです。カップハンドルの型づくりから製造現場、そして滝呂の窯の原風景をめぐります。途中地元の老舗和菓子店にも立寄りながら、最後は100年以上カップとソーサーを作り続けている丸朝製陶所を見学。お昼はカフェプラートルのデザート付きランチで一息ついてくつろぎましょう♪

#美濃焼 タイル #女子旅 #ひとり旅 #ランチ #親子 #夫婦・恋人 #歴史

PROGRAM ID025048

開催日
2025年11月06日
場所
滝呂区民会館
〒5070813 岐阜県多治見市滝呂町10丁目48番地
参加費
2,500円 / 1名

ご予約・お申込み

開催スケジュール

スケジュール 実施日時 2025/11/06(木) 09:30 〜 13:00
予約期間 2025/10/30 まで

料金 2,500 円

定員 0 / 6 名

最小催行 2 名

予約状況

開催場所

滝呂区民会館

住所
〒5070813 岐阜県多治見市滝呂町10丁目48番地
アクセス
駐車場: 滝呂区民会館駐車場
公共交通機関でお越しの方はご相談下さい。

備考

料金にランチ代が含まれています。

お問い合わせ

たじみDMO 本町オリベストリート事務所

電話
0572-21-2765
定休日
土曜日 日曜日 祝日
メール
oribe@tajimi-dmo.jp
担当
長崎・伴

案内人

長崎・伴

本町オリベストリート事務所スタッフ

長崎・伴

日頃は本町オリベストリートのまちづくりに関わる仕事をしています。まちあるき案内もしますので、気軽にお声がけ下さい♪

RELATED関連プログラム