楽しくイッチン技法にトライ

初めてでも大丈夫!イッチン絵付け体験

初めてでも大丈夫!イッチン絵付け体験
初めてでも大丈夫!イッチン絵付け体験
初めてでも大丈夫!イッチン絵付け体験

削りカンナの痕があることで手馴染みがよく、軽量な武山窯お手製の素焼き素地に、憧れのイッチン絵付けをしていただきます。絵付け師がきちんとサポートしますので、ご安心ください♫ イッチンとはペースト状の粘土を絞り器から絞り出しながら絵付けをする技法。凹凸の模様は色絵付けとは異なりシンプルな仕上がりです。当日にお茶碗、マグカップ、湯呑み、お取り皿の中からお選びください。

#美濃焼 タイル #女子旅 #親子 #文化・芸術 #趣味

PROGRAM ID023069

開催日
2025年09月06日
場所
buzan 武山窯ギャラリー
〒5095401 岐阜県土岐市駄知町1268ー58
参加費
2,000円 / 1名

ご予約・お申込み

開催スケジュール

スケジュール 実施日時 2025/09/06(土) 10:00 〜 12:00
予約期間 2025/09/06 まで

料金 2,000 円

定員 2 / 4 名

最小催行 なし

予約状況

スケジュール 実施日時 2025/09/06(土) 13:30 〜 15:30
予約期間 2025/09/06 まで

料金 2,000 円

定員 0 / 4 名

最小催行 なし

予約状況

開催場所

buzan 武山窯ギャラリー

住所
〒5095401 岐阜県土岐市駄知町1268ー58
アクセス
駐車場: 3台
<電車でお越しの場合> JR 中央線 土岐市駅よりお車で約13分 又は、東濃バス 駄知行に乗車→ 丸山橋下車→ 徒歩5分 JR 中央線 瑞浪駅より車で約15分 又は、東鉄バス多治見線 多治見行き乗車→ 駄知で下車→ 徒歩10分 <お車でお越しの場合> 中央自動車道 土岐ICより15分 中央自動車道 瑞浪ICより15分

備考

焼き上がり後のお届けのため、送料一件につき別途1,000円かかります。後日ご本人による引き取りも可能です。 体験の最後にはお茶でbuzan の器でお茶を飲んでいただけます。更に記念の土産付きです。

お問い合わせ

buzan 武山窯

電話
0572-59-8901 (営業時間09:00〜17:00)
定休日
日曜日
メール
nishitake@buzan-kama.com
担当
達 久美子
備考
土日祝日は留守番電話にメッセージを残していいただければ折り返しお電話致します。

案内人

達 久美子

おかみさん

達 久美子

buzanの器制作に加えておもてなしを担当。buzanの器の良さを実感していただきながら一緒に楽しめる絵付けのひとときを楽しみましょう。

http://www.buzan-kama.com

RELATED関連プログラム

  • 地元産の茶盃で上質な中国茶を味わう!

    温度の変化でお花を愛でる!

    地元産の茶盃で上質な中国茶を味わう!

    開催日

    11/12 11/13 11/14 11/19 11/20 11/21 11/26 11/27 11/28

    MORE
  • 我慢しない健康ダイエット講座

    ダイエットはつらくない

    我慢しない健康ダイエット講座

    開催日

    07/19 07/23

    MORE
  • Atelier ORIBE 陶芸体験

    世界に一つだけのうつわ

    Atelier ORIBE 陶芸体験

    開催日

    07/19 07/19 07/19 07/20 07/20 07/21 07/21 07/21 07/26 07/26 07/26 07/27 07/27 07/27 08/02 08/02 08/02 08/03 08/03 08/03 08/09 08/09 08/09 08/10 08/10 08/10 08/11 08/11 08/11 08/16 08/16 08/16 08/17 08/17 08/17 08/23 08/23 08/23 08/24 08/24 08/24 08/30 08/30 08/30 08/31 08/31 08/31 09/06 09/06 09/06 09/07 09/07 09/07 09/13 09/13 09/13 09/14 09/14 09/14 09/15 09/15 09/15 09/20 09/20 09/20 09/21 09/21 09/21 09/23 09/23 09/23 09/27 09/27 09/27 09/28 09/28 09/28

    MORE