陶芸体験といえば手ひねりやロクロ作り、あとは絵付けまでがほとんどで、なかなか釉薬を欠けるところまでは体験する機会に巡り合えないと思います。そこで今回その釉薬掛け体験をしてもらおうという企画を立ち上げました!美濃焼の代表格の志野と織部の絵付けと釉薬掛けを当方で用意した器の生地にしてもらいます。興味のある方はぜひご参加ください。
#美濃焼 タイル #女子旅 #ひとり旅 #親子 #文化・芸術 #趣味
レア体験の釉掛けをしよう
陶芸体験といえば手ひねりやロクロ作り、あとは絵付けまでがほとんどで、なかなか釉薬を欠けるところまでは体験する機会に巡り合えないと思います。そこで今回その釉薬掛け体験をしてもらおうという企画を立ち上げました!美濃焼の代表格の志野と織部の絵付けと釉薬掛けを当方で用意した器の生地にしてもらいます。興味のある方はぜひご参加ください。
#美濃焼 タイル #女子旅 #ひとり旅 #親子 #文化・芸術 #趣味
スケジュール
実施日時
2023/12/09(土)
15:00 〜 16:00
予約期間 2023/12/08 18:00まで
料金 4,290 円
定員 0 / 6 名
最小催行 なし
備考 予定変更やキャンセルの場合はお電話で連絡をください。
スケジュール
実施日時
2023/12/16(土)
15:00 〜 16:00
予約期間 2023/12/15 18:00まで
料金 4,290 円
定員 0 / 6 名
最小催行 なし
備考 予定変更やキャンセルの場合はお電話で連絡をください。
器の種類はいくつか用意いたします。お好きなものを選んでいただきます。 当日は汚れてもよい服と靴下と履物をご用意ください。 完成品の送料は別途頂きます。 完成のおおよその目安は3~4か月を想定してください。ただし厳密な完成予定日ではありませんのでそのことはご理解ください。
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る