季節ごとの旬のお料理に合う器アイテムに赤絵やイッチンで絵付けをしていただきます。絵付けする素材は開催日によって異なりますので開催日一覧をチェックしてお申し込みください。〈例 9月は秋刀魚皿、11月はお重箱〉
#美濃焼 タイル #季節・イベント
9月はサンマ10月はスープ
季節ごとの旬のお料理に合う器アイテムに赤絵やイッチンで絵付けをしていただきます。絵付けする素材は開催日によって異なりますので開催日一覧をチェックしてお申し込みください。〈例 9月は秋刀魚皿、11月はお重箱〉
#美濃焼 タイル #季節・イベント
スケジュール
実施日時
2023/10/07(土)
10:00 〜 12:00
予約期間 2023/10/04 まで
料金 2,200 円 ~
定員 0 / 6 名
最小催行 1 名
備考
10月になればそろそろ暖かい食べ物が恋しくなる季節 温かい麺をスープを楽しむ手付き丼(大きなスープマグ)又は小さなスープカップにいっちん又は毛筆絵付けをしていただきます。既存の作品を真似てもよし、希望のデザインなどがあれば、お好みの絵模様をお描きいただく事も可能です。 料金 スープカップ サイズ口径:115mm/高さ:86mm/内容量:400ml 2,200円 手つき丼 サイズ 口径:130mm/高さ:120mm/内容量:600ml 3,300円 後日、釉がけ本焼きをしてご自宅にお届けいたします。送料はお届け先一件につき別途1,000円ご負担いただきます。 最後に武山窯の器でのお茶タイムあり
スケジュール
実施日時
2023/11/04(土)
10:00 〜 13:00
予約期間 2023/11/01 まで
料金 5,500 円 ~
定員 0 / 5 名
最小催行 1 名
備考
年末年始に向けておもてなしにぴったりのお重に絵を描いてオリジナルの本格的なお重箱を作りましょう!絵付け方法はいっちん又は上絵付けになります。 家族みんなで一つのお重を仕上げるのも可能です。 参加費はお重箱の数に比例します。 家族みんなで一つのお重を仕上げるのも可能です。 Mサイズ 2段重 5,500円 Lサイズ 2段重11,000円 最後迄きちんと焼き上げてお届けします。 配送料は別途1,000円いただきます。
9月は今や高級魚の秋刀魚の季節! 白い秋刀魚皿に自由に上絵で絵付けしていただきます! 10月は大きな手つき丼または、スープカップ にいっちん又は毛筆絵下絵付け 11月 はお重箱の予定です。 ♫上絵つけについて ほん焼きをした陶器をキャンパスにして赤色 緑色 金色 銀色を使い毛筆で絵付けをしたのち、約800度で焼き付けて仕上げます。 ♫イッチンとはペースト状の粘土を絞り器から絞り出しながら絵付けをする技法。凹凸の模様は色絵付けとは異なりシンプルな仕上がりです。 ♪毛筆下絵付けとは素焼きの器に筆をつかい陶芸用の絵具で絵付けしていただきます。
武山窯のおかみさん
buzanの器制作に加えておもてなしを担当。buzanの器の良さを実感していただきながら一緒に楽しめる絵付けのひとときを楽しみましょう。
香りと癒しの特別な時間
09/27 09/27 09/27 09/27 09/27 09/28 09/28 09/28 09/28 09/28 09/29 09/29 09/29 09/29 09/29 09/30 09/30 09/30 09/30 09/30
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る
プログラムのキャンセルをご希望の方は
プログラムの主催者までご連絡いただくか、
下記のキャンセルするボタンを押してください。
キャンセル後、再度予約することが
できない場合がございます。
戻る