おうちDE多治見るこみち

♪家で描いて奏でてセラリーナ♪

♪家で描いて奏でてセラリーナ♪
♪家で描いて奏でてセラリーナ♪
♪家で描いて奏でてセラリーナ♪
♪家で描いて奏でてセラリーナ♪

多治見生まれの“セラリーナ”はタテ型のため老若男女どなたにも鳴らしやすく、各種ある中でもとりわけ「お絵かきセラリーナ」は家でファミリーで楽しく描いて奏でて楽しんで頂けます♪素焼きの素材にペイントすることでオリジナルmyセラリーナを制作し童謡など奏でて楽しみましょう♪ご注文セラリーナにお楽しみサービスを添えて発送します。

#美濃焼 タイル #親子 #ライブ・音楽

PROGRAM ID020019

開催日
-
場所
多治見市
〒0000000 岐阜県多治見市
参加費
開催日により異なる

ご予約・お申込み

開催スケジュール

終了しました。

開催場所

多治見市

住所
〒0000000 岐阜県多治見市
アクセス
駐車場:

備考

お絵かきセラリーナ各種 ・6音階(ド~ラ) 1,000円 ・8音階(ド~ド) 1,200円を1 ,000円 ・12音階(シ~ファ)1,500円 *消費税込みとします。 ご希望の方は、お電話またはメールにてご注文ください。 案内人欄にあるリンク先サイト内の「お問い合わせフォーム」からもご注文いただけます。

プログラム資料はこちら

お問い合わせ

セラリーナ工房

電話
090-2610-2031 (営業時間09:00〜17:00)
定休日
不定休
メール
cerarina415@gmail.com
担当
吉川晴恵
備考
電話は営業時間外でも受け付けます。

案内人

吉川晴恵

吉川晴恵

夫と共に、鳴らしやすいタテ型オカリナ"セラリーナ"を考案し、ワークショップや教室を開催しながら普及に励みながら演奏を楽しんでいます。

http://www.cerarina.jp

RELATED関連プログラム

  • 我慢しない健康ダイエット講座

    ダイエットはつらくない

    我慢しない健康ダイエット講座

    開催日

    07/19 07/23

    MORE
  • ペルシャンブルーの器を作ろう!

    魅惑の色彩・おやこでも!

    ペルシャンブルーの器を作ろう!

    開催日

    07/11 07/12 07/13 07/14 07/15 07/16 07/17 07/18 07/19 07/20 07/21 07/22 07/23 07/24 07/25 07/26 07/27 07/28 07/29 07/30 07/31 08/01 08/02 08/03 08/04 08/05 08/06 08/07 08/08 08/09 08/10 08/11 08/12 08/13 08/14 08/15 08/16 08/17 08/18 08/19 08/20 08/21 08/22 08/23 08/24 08/25 08/26 08/27 08/28 08/29 08/30 08/31 09/01 09/02 09/03 09/04 09/05 09/06 09/07 09/08 09/09 09/10 09/11 09/12 09/13 09/14 09/15 09/16 09/17 09/18 09/19 09/20 09/21 09/22 09/23 09/24 09/25 09/26 09/27 09/28 09/29 09/30 10/01 10/02 10/03 10/04 10/05 10/06 10/07 10/18 10/19 10/20 10/21 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 11/01 11/02 11/03 11/04 11/05 11/06 11/07 11/08 11/09 11/10 11/11 11/12 11/13 11/14 11/15 11/16 11/17 11/18 11/19 11/20 11/21 11/22 11/23 11/24 11/25 11/26 11/27 11/28 11/29 11/30 12/01 12/02 12/03 12/04 12/05 12/06 12/07 12/08 12/09 12/10 12/11 12/12 12/13 12/14 12/15 12/16 12/17 12/18 12/19 12/20

    MORE
  • 吹きガラス体験【プレミアムコース】

    ちょっとリッチなガラス体験

    吹きガラス体験【プレミアムコース】

    開催日

    07/12 07/12 07/13 07/19 07/19 07/20 07/21 07/21 07/23 07/23 07/24 07/24 07/26 07/26 07/27 07/27 07/29 07/29 07/30 07/30

    MORE